【池永鉄工】日本の鉄の魅力を世界へ

「日本の鉄と暮らす」を軸に、商品を通して鉄鋼物の魅力を伝えている池永鉄工。

80年以上鉄と向き合い、伝統技術を守りながら南部鉄器やSWAN氷削機など品質第一で製造しています。

取り扱いブランドは「南部池永」をはじめ、「IKENAGAアウトドア」「ALONE 6AM」「1CHI TETSUNAGA」「tetu」「SWAN」とさまざまな分野に向けたアイテムを展開しているのが特徴です。

なかでも「tetu」シリーズは、2009年にグッドデザイン賞を受賞するなど、鉄で作られたアイテムを今どきのデザインへ落とし込んでおり人気を集めています。

今回は、そんな池永鉄工の魅力や特徴について解説します。

池永鉄工とは


池永鉄工は、日本の鉄を愛し、世界に紹介している会社です。80年以上続く歴史の中で培った技術から、使う人の心を打つ商品を次々と生み出しています。

池永鉄工の特徴

池永鉄工は日本の鉄鋳物メーカーで、鉄器やインテリア雑貨、氷削機の製造に携わっている会社です。

「日本の鉄を愛し、日本の鉄を世界へ」を軸に、80年以上の歴史で培った技術と、絶えざるチャレンジ精神で日々進化しています。

池永鉄工の代表作ともいえる氷削機は、昭和25年から製造されかき氷ブームとともに、有名となりました。国内製造にこだわりお客様満足を追及した結果、これまでに23種類もの氷削機を展開し「刃の切れ味」「耐久性」「使いやすさ」において高水準を保っています。

取り扱いシリーズ

池永鉄工が取り扱うシリーズは「南部池永」「IKENAGAアウトドア」「ALONE 6AM」「1CHI TETSUNAGA」「tetu」「SWAN」と全部で6つあります。それぞれの特徴をご紹介します。

「南部池永」

日本が誇る伝統工芸品の南部鉄器を軸にしたブランドで、主に鉄瓶や急須を取り扱っています。繊細な鋳肌と重厚な味わいが特徴です。

「IKENAGAアウトドア」

鉄器を、アウトドアシーンでも活かせるように作られたブランドです。鋳鉄製のフライパンであるスキレットをはじめ、炭火台コンロやグリルプレートなどアウトドアに適した商品を展開しています。重厚感と丈夫さを兼ね備え、使えば使うほど油が馴染み、使いやすくなります。

ALONE 6AM

池永鉄工株式会社が鋳物商品をおしゃれに手軽に日常に取り入れることをコンセプトとし、新たに立ち上げたブランドです。カフェや和菓子店などの飲食部門に加え、オンラインサイトを立ち上げています。オンラインサイトでは、グリルプレートやスリムダッチオーブンなどを販売しています。

「1CHI TETSUNAGA」

1人用の南部鉄器ブランドです。一人でも手に取りやすいように設計されているのが特徴です。2合炊きの1人用ごはん鍋は、蓄熱率の良い鋳鉄製でお米をふっくら炊き上げます。また木蓋が杉材のため、蒸気を逃しつつ優雅な香りが楽しめるのも特徴です。

「tetu」

南部鉄器製造の生型製法を用いて作られています。生型製法とは、耐火度のある生砂を固め、型取りをし1450℃に溶かした鉄を流し込んで作る方法です。最後に「くのいちブラック」をトップコートに用いて製造しており、シックで洗礼されたデザインに。鉄鍋をはじめ、傘立てや名刺入れなど日用品も展開してるのが特徴です。

「SWAN」

製氷機のブランドです。昭和25年から製造を開始し「刃の切れ味」「耐久性」「使いやすさ」において高い水準を保っています。大量の氷をハイパワーで削りだす業務用から、可愛らしい家庭用タイプまで商品バリエーションの豊かさも魅力です。

鉄素材の魅力

鉄素材のキッチン用具を使うことで、鉄分不足の改善に効果があります。

鉄鍋や鉄玉、南部鉄器の急須でお茶を入れたりお湯を沸かすだけで、鉄分がお湯に溶け出すため鉄分を摂取できます。

鉄分を摂取する方法はサプリや食品だけでなく、鉄素材のキッチン用具としても使用可能です。

また、鉄フライパンや鉄スキレットは鉄分摂取に役立つだけでなく、蓄熱性が高く、強い火力で調理できるため食材が美味しく仕上がる点や、丈夫で長持ちしやすいなどのメリットがたくさんあります。

使うたびに油が馴染むため、焦げが付きにくくなるという特徴からフライパンやスキレット自体を育てるという楽しみ方ができるのも魅力の一つです。

料理が好きな方や鉄分不足を日頃から改善したい方にぜひおすすめしたいアイテムです。

おすすめ商品3選

池永鉄工は国内製造にこだわり、品質第一でさまざまな鉄鋼製品を展開しています。鉄器を日常から使用することで、鉄分不足の改善に効果がある他、鉄フライパンや鉄スキレットは蓄熱性が高く食材が美味しく仕上がります。

鉄器は長く使うものだからこそ、こだわりたいという方にぜひおすすめです。池永鉄工のおすすめ商品をご紹介します。

「tetu」鉄瓶(南部鉄器)

池永鉄工「tetu」シリーズの鉄瓶は暮らしに馴染むデザインで人気です。

家具デザイナーの小泉誠氏がデザインを手がけているシリーズで、南部鉄器製造の生型製法を用いて作られています。

満水で1リットルと大容量で、注ぎ口は水が滴らないよう工夫された設計になっているためスムーズに注げるのが特徴です。

また鉄瓶で沸かしたお湯は、味がまろやかになると言われています。

コーヒーや白湯などお湯を沸かす道具としてだけでなく、インテリアとしても活躍するデザインにまでこだわった商品です。

「SWAN」家庭用手動氷削器 conee(コニー)

池永鉄工を代表する氷削機は、刃の切れ味や耐久性、使いやすさから人気を集めています。

なかでも家庭用手動氷削器「conee(コニー)」は、お店のふわふわかき氷が家庭でも楽しめるのが魅力で氷のクオリティが高い商品です。

家庭用のかき氷機といえば、キャラクターものが多いイメージですが、「conee」は無駄な要素を感じさせないデザインで、日常にも馴染み親しみやすいデザインです。

また電気を使わないため、屋外のイベントなどでも活躍が期待でき、重さも2kgと比較的軽いため持ち運びもスムーズに行えます。

本格的なかき氷を自宅で楽しみたい方にはぜひおすすめの商品です。

「南部池永」ワンコロン

「ワンコロン」は「南部池永」シリーズから出ている鉄玉です。

鉄玉はケトルやお鍋にいれて水と一緒に沸かすことで、鉄分がお湯の中に溶け出し手軽に鉄分を摂取できる効果があります。

梅花女子大学と池永鉄工の産学連携コラボレーションで生み出された商品で、ワンちゃんをモチーフにしたかわいいデザインと機能性で人気を集めています。

多くの人が悩んでいる貧血は、さまざまな不調の原因となり日頃から鉄分不足には気を付けなければなりません。

ワンコロンをつかって手軽に楽しく鉄分補給してみてはいかかでしょうか。

まとめ

今回は池永鉄工の魅力やおすすめ商品について紹介しました。

「日本の鉄を愛し、日本の鉄を世界へ」をモットーに、80年以上鉄と向き合い、伝統の技術を守りながら国内製造にこだわった商品を品質第一で製造しています。

社長の池永さんは「作る者は使う人の心に打つ商品に力を注ぐこと。鉄器は長く愛用される道具ですからメーカーとして、きちっと責務を自覚したい。」と話しています。

氷削機をはじめ、鉄器やインテリア雑貨などを展開し、さまざまな商品を通して鉄鋼物の魅力を伝えている池永鉄工に、今後もご注目ください。

池永鉄工」公式HP
「池永鉄工」公式オンラインショップ

関連記事一覧